不調一覧

 最近の体の不調をまとめてみた。

脚の筋肉の衰え。以前は両足でアヒルの玩具を押すことができたが、徐々に筋力が低下していって、今は右足を寝台の外に投げ出して左足でアヒルを押すようにしている。この際の足の位置に音が鳴りにくいアヒルが配置されていると、「プシュー、プシュー」と空気が漏れる音が聞こえるばかりで部屋の外にSOS信号が伝わらず窮地に陥る。そんなときは歯ぎしりを鳴らし続けて救助を待つしかない。

歯ぎしりができないときがある。その重要な役割を担う歯ぎしりが響かないときがある。何が原因かよくわからないのだが、それは座っているときに頻繁に起きる。真横に人がいるのに気付いてもらえないのは悲しいものがある。

視力の低下。視線入力時にパソコンの画面が滲んで見えるようになった。画面右下に表示される時刻が判別不能になった。可能であれば画面の位置を3センチほど近くに調整してほしい。

食事後の異変。胃瘻に食べ物を入れた後に痰が詰まったり動悸が速くなったりすることが多い。動悸の乱れがこれほど不安を掻き立てるとは思わなかった。

左耳の不調。以前から聞こえにくい状態になることはあったが、鼻吸引を徹底することによってその頻度は激減していた。以前は座ると耳抜きが起こり、聞こえるようになったが、今回はそれが起こらず慢性化している。

コメント

このブログの人気の投稿

まだ六割残っている!

取説(コメント投稿に関する注意書き)

九州の女