申し訳ない夢
昨晩の夢はよくなかった。首から下が引っ張られる感覚に襲われ、歯ぎしりで妻を起こした。妻が目覚めて口文字盤が始まったが、どのように説明したらいいのか自分でもわからなかった。深夜に起こされた妻は煮え切らない俺の対応に苛立ちを露わにした。申し訳ないと思いつつも、妻がそうしたことで俺も正気に戻り、夢の呪縛から解放された。
それからしばらくして右足の付け根から引っ張られる感覚に襲われた。今度は夢ではなく、半分寝ている意識がある状態だった。俺は「悪霊退散」とばかりに右足全体に力を込め、曲げている膝を目一杯伸ばした。伸ばした先がよくなかった。そこはベッドのへりで足の指が曲がった状態で押し付けられていた。はっきり言って痛い。我慢できないこともないが、そのストレスで眠れそうにない。伸ばす力はあっても元に戻す力がない。窓の外はまだ暗い。それは午前5時前を意味しており、最初のアラームが鳴る6時まで1時間以上待たなきゃいけない。そう考えると焦燥感に襲われ、申し訳ないと思いつつも、再び歯ぎしりで妻を起こした。妻は眠そうな顔で起き上がり、俺の足を元の位置に戻した後、再び眠りについた。
朝、起きた妻は長女の朝食を準備して、三男を起こし学校に送り出す時間になった。。妻は頭痛を訴えた。睡眠不足がその原因であることは明らかで、睡眠不足の原因は俺であることは明らかだった。申し訳ないと思いつつも、朝ドラを視聴したいので、目ヤニを除去してもらい、枕をテレビ視聴に適したものに替えてもらい、つば吸引のチューブの位置を変えてもらい、テレビをつけてもらい、テレビがよく見えるように頭の位置を調整してもらった。
朝の情報番組で「この時期の頭痛や皮膚荒れの原因はたんぱく質不足によるものが大きい」という特集が組まれていた。そう言われてみると、妻は子供たちに肉を食べさせることに執心するばかりで妻自身は肉類をほとんど食べない。卵、牛乳、ヨーグルトから十分なたんぱく質を摂取してほしい。現在、午後5時、傍らで昼寝をする妻の寝息を聞きながらこの文章を書いている。
追伸)今夜はサッカーの代表戦の日本対香港がある。Jリーグに所属する選手のみで構成された代表チームで、海外メディアから三軍以下だと批判されているが、「この機会に森安監督にアピールして来年のワールドカップのメンバーに滑り込もう」と選手全員が思っているだろうから試合に対する意気込みは相当に高いと思う。やる気が空回りすることも十分あり得るが、ここはJリーグの底力を見せてほしい。
今日は久しぶりに涼しい風がある良い天気でした。
返信削除冷房を消して自然の風をすいたら頭痛もスッキリ治って今日はとても良い一日でした。