USJから寿司へ
現在は密閉性が高い住宅に住んでいて、夏はエアコン冬は床暖房で温度調整できるので快適に過ごしている。しかし、暑熱順化能力は極端に低下していることだろう。過去はほぼ毎日自転車通勤していて、数学科の建物までの急勾配を炎天下でも汗水垂らしながら上っていたし、教授蹴球会の真夏の練習試合でも一人だけ走り回れるほど暑さに強かった。
その感覚で今月末に日本旅行を計画している長男と次男に「アルバイトしてお金を貯めてUSJ ( ユニバーサルスタジオジャパン) に行って来い」というメッセージを送った。彼らは本気にして、三男を連れての三人で大村での滞在を中心に据えた大阪旅行を考え始めた。
俺はUSJに行ったことがないので、猛暑の中でどれほどアトラクション巡りを楽しめるかが皆目見当がつかない。昨日、外出した妻と次男がへとへとになっていた。長男も暑さに弱いらしい。せっかくUSJに行っても屋外で順番待ちを繰り返すうちに具合が悪くなったりするのではなかろうかと不安が生じるようになった。
長男は味に敏感で「日本で寿司を食べて舌が肥えたのか、韓国の寿司に満足できなくなった」みたいなことを言っていた。彼が言う日本の寿司とは業界最大手の回転寿司チェーン店の味だ。俺は博多駅近くの寿司屋で一人前五千円の握り寿司を食べたことがある。それでさえ感動するほど美味しかった。今となっては叶わない夢となってしまったが、本場の江戸前寿司をそれなりの店で食べてみたいと常々思っていた。息子にその夢を託すという意味で「アルバイトしてお金を貯めて高級寿司屋に行って来い」というメッセージを長男と次男に送るつもりだ。
日本の夏もヤバイよー。USJ行くなら暑さ対策を万端にしないと心配。小型扇風機とか首に巻くアイスノンを買おう
返信削除日傘も必須!ないと数分も外歩けないです。
返信削除大村にもまわらないおいしいお寿司屋さんあります🍣
大村滞在中、ぜひ紹介したいです!