新幹線が爆破?
Netflix 配信の映画「新幹線大爆破」を視聴した。以下でネタバレ有りの感想を述べる。
青森発東京行きの新幹線の車輪側に爆弾が仕掛けられ、時速100km以下になったら爆発するというハリウッド映画の名作「スピード」を彷彿させる設定だった。「スピード」ではバスを飛行場に誘導して並走する車両に乗客を移動させたが、新幹線でもそれが可能なのかと思いながら見ていた。
田園風景を駆け抜ける新幹線は実に絵になる。沿線各地を紹介する紀行映画としての需要に応える映像美だった。
飽きさせない演出と脚本で、上映時間の2時間20分が短く感じた。
乗客の救出方法について推理を巡らせていたが、本作で示された方法は正直想定外で意外性があった。
追伸)長嶋茂雄が引退したのは1974年。あと5年早く生まれていたら、希代のスーパースターに対する思いも深まっただろうにと思う。
追追伸)NBAファイナル第一戦はとんでもない結末で終わった。こういう試合を生中継で視聴できたのは本当に幸せなことだ。
コメント
コメントを投稿