アイスマンと香港で出会う

 


映画「トップガン」でアイスマン役を演じたヴァルキルマーの訃報をネットニュースで知った。遺作となった「トップガン、マーベリック」では今にも死にそうな役を演じていたが、まさか本当に病に犯されているとは露ほども思わなかった。


彼が主演の映画を観たのは香港だった。飛行機のトランジットで香港に寄ったとき、24時間待ちと聞いて、冒険心が湧いてきた。急遽、空港の外に出ることを決断して、夜にも関わらず、宿も予約してなかったが、空港を飛び出し、電車に乗り中心地と思われる場所で降りた。そこでホテルを探そうと思ったが、高いホテルばかりで南京虫がはって居そうな安宿はどこにも見つからない。香港では大半が英語を話すと思っていた。しかし、それは先入観にすぎず、実際には道で声をかけた人誰もが英語を解せなかった。「ああ、どうしよう」と思って、人の流れについていってたどり着いたのが映画館だった。俺はイスラエルでの経験で「海外で日本語字幕のない映画を観ると、想像力がフル回転して映画に没入しやすい」ことを知っていた。俺は一も二もなくチケットを買い求め、映画館の座席に座った。


時刻は23時を回っていた。映画にはヴァルキルマーが演じる盲目のマッサージ師が現れ、ヒロインと出会い恋に落ち、同居する姉との葛藤が始まるという話だ。その題目は「At First Sight」だ。物語は手術で主人公の目が見えるようになって、そのあとの恋の行方と心の変化が描かれる。後日、その主人公があのアイスマンと同じ俳優だとわかり驚くことになる。


映画は終わったが、俺には帰るべき宿がない。電車も走ってない。俺はパリで夜通し歩き続けた経験を思い出して、香港の街を歩いて始発電車を待つことにした。しかし、映画館に着く前に相当な距離を歩いていたし、眠気にも襲われた俺はカバンを枕に上着を布団にした野宿を決行する。なんだか野良犬になった気がした。俺の頭には「自由になれた気がした27の夜」という歌が響いていた。



コメント

  1. Your adventure in Hongkong seems amazing!

    返信削除
  2. 野宿ってどこで寝ましたか?
    冒険の詳しいお話しを聞かせてもらいたいです。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

まだ六割残っている!

取説(コメント投稿に関する注意書き)

九州の女