コメントが急増

 


コメント欄が賑わっている。コメントしてくださった全ての方々に御礼申し上げる。


やはり、投稿した記事に反応があると、嬉しい、励みになる、異なる視点にはっとする、ありがたい、コメントしてくださった方に思いを馳せる、という感情が同時に湧いてくる。


コメント欄がブログ全体に及ぼす影響も測り知れない。アキラさんのようなコメントはブログの敷居を低くする効果があるし、彼もしくは彼女の率直なコメントはブログの風通しの良さを感じさせるし、そのコメントを通して話の輪が広がり小さなコミュニティが生まれブログに愛着が生じる効果が見込める。sakkさんの「ナクゴプセおいしすぎました」というコメントは全ての読者の食欲を掻き立てたことだろう。


この場で言いたいことは唯一つ、皆様のコメントをお待ちしていますということだ。現在、一日平均の閲覧数が80ほどで、まずはその80人に喜んでもらえるブログの記事と雰囲気を醸成していくつもりだ。





コメント

  1. いつも見てるよ!
    一年前に釜山旅行して、あまりの大都会に驚いた。今度釜山行く時は貢亭に遊びに行くよ!
    うちの職場もお金なくて大変だよ。。、

    返信削除
    返信
    1. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
    2. 貢さんの長男が案内してくれますよ

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

まだ六割残っている!

取説(コメント投稿に関する注意書き)

九州の女